新規カラー8500円の理由

こんにちは。スタイリスト兼メイクアップ
hair&make-up ichiru代表の平田です。
2017年11月以降に新規でいらしたお客様よりカラーを8500円でさせて頂いておりますが、他の美容室とどこが違うのか詳しく説明させて頂きたいと思います。
BEFORE


前回カラーから、半年ぶりのカラーです。

当たり前ですが、根本が5、6センチ黒くて、毛先は明るい状態です。
まず調合ですが、髪質、デザインに合わせてアルカリと酸性を混ぜていきます。
毛先の明るい部分に関しては弱酸性のみで塗っていきます。

根本(アルカリ:酸性 1:1)

毛先(弱酸性)

※通常の美容室は根元も毛先もアルカリのみです。
(・メリット 早く染まる、ムラになりにくい、調合が簡単)
(・デメリット 必要以上に傷む、色落ちが早い、頭皮に刺激が強い)
つまり、
酸性カラーは、時間がかかる、ムラになりやすい、調合が複雑です。
でも、傷みにくい、色持ちが良い、頭皮に刺激が少ないのです。
シャンプー前です。

必ず、これをつけます!!

わかりやすくいうと、コラーゲンやセラミド(水分)コレステロール(油分)スクワラン(保湿)が入っているので、髪に良いのですが、これらは全て肌にも良いのです。
そして、これを使う1番の目的は過酸化水素除去です!!
カラー剤は、過酸化水素が必ず入っているので、髪や頭皮に残ると酸化してしまいます!!
酸化!!=老化です!!
だから、しっかり取り除きます!!それがカタラーゼ!!
これは、このメーカーが特許を取得しているので、他のメーカーにはないアイテムです。
これをシャンプー台でつけていくと、

段々、白くなってきます!!

揉み込むと、しっかり反応して過酸化水素を取り除きます。

お湯で流すと、”スポッ”とこんなにスッキリなくなります。

だから、シャンプーもしっかり泡立ちます。

しっかり除去してるから、匂いも残りにくいです。
そして、ここまでは通常メニューについてきます。
だから、集中トリートメントをしなくても髪に良い事たくさんしています!!
勿論、集中トリートメントをすれば更に良くなりますが、カラーでダメージしてしまうからトリートメントしましょうということにはなりません!!
AFTER


来た時より、髪が元気になった感じで、ツヤツヤですよね。
名古屋市昭和区隼人町9−3JUNビル1階C
hair&make-up ichiru (いちる)
代表 平田伸哉
052-870-7770
スタッフ募集中です!!
詳しくはリクルートをご覧下さい。










