[くせ毛対応カット]髪の流れを変えて小顔に

こんにちは。スタイリスト兼メイクアップ
hair&make-up ichiru代表の平田です。
今日はくせ毛で広がるお客様をカットで毛流れを変えて小顔にしていきましたのでブログにしたいと思います。
<BEFORE>




新規のお客様です。
くせ毛で広がりやすい髪質で、毛先は1年前にかけた縮毛矯正が残っています。
ご希望は?
『収まるようにして欲しいです。』
かなり広がるくせ毛ですし、毛先に縮毛矯正が残ってるし、なかなか難しいなぁ〜・・・
くせ毛以外で、広がっている原因を探ってみると

1束引っ張ってみると

1・こういう極端に梳かれてる部分は切り揃えた方がまとまります。
→でも、全く梳かないと、そもそも髪が多くて広がっているので頭が大きくなってしまいます。
2・だから、先にセニンングで梳いておいて、後からカットしていきます。
→そうすると中間が軽くなり毛先が切り揃えられ重くなるので、頭は小さくなり収まりも良くなります。


それと、カットで毛流れを変えることで、

右は顔まわりは締まり、耳後ろは前方向に毛流れが向いている
シルエットも小さくなり、小顔にしています。
<AFTER>




縮毛矯正をしたわけではないので、くせは残りますが、ある程度収まりましたし、小顔になりましたね。

梳かれ過ぎていた部分も


ここまで癖が強いと緩めでも良いので縮毛矯正をするか、お家でブローやアイロンで頑張ることも必要かと思いますが、
くせ毛でお困りの方が、カットでどこまで収まるのか、小顔にできるのかの基準や参考になれば嬉しいと思いブログにしました。
参考までにichiruで作る緩めの縮毛矯正↓↓↓の例です。
自然な縮毛矯正(メニュー名:多毛縮毛用アイロンストレート)の例
ピンピンにならず、自然な縮毛矯正もできることがご理解頂けたかと思います。
カットでクセを扱いやすくすることも大切ですが、ichiruのアイロンストレートなら縮毛矯正しましたというピンピンで扱いづらい感じにはならず、自然に柔らかい内巻きになります。
カット+アイロンストレートでより扱いやすくしてみませんか?
名古屋市昭和区隼人町9−3JUNビル1階C
hair&make-up ichiru (いちる)
代表 平田伸哉